top of page

留萌の鮨懐石

logo-e1470230512573.png

留萌の鮨懐

山菜
P1060539.JPG
ウニ
AdobeStock_354969712a.jpg
和紙紫
握り寿司

1月~4月

留萌伝統の魚『ニシン』

日本海の荒波にもまれた、ニシン、カジカ、カスベが前浜に揚がります

5月~6月

留萌沖の甘エビが旬を迎えます

水揚げ日本一のホッコクアカエビをご堪能ください

7月~8月

うにの解禁

甘くて濃厚なこの時期ならではの旨みをお召し上がりください

9月~10月

秋の味覚

秋の主役、鮭と丸喜伝統の味にこだわった「いくら」を是非ご賞味ください

11月~12月

数の子

日本に誇る数の子を丸喜の味わいでお召し上がり下さい

留萌の恵み・鮨・海鮮丼

| 留萌の旬 |

自らが吟味した食材で

おもてなしできる喜び

北海道は農水産業・観光資源など、地域を活かせる資源の宝庫と感じることが多くあります。一つは北海道米、当店のしゃり100%北海道米を使用しています。味もつやも、歯ごたえも、本州のブランド米に負けないくらい、お客様にも自信を持ってお薦め出来る米です。また、地元ならではの海産物、たこ・ひらめ・ほたて・いか・えび。毎日、港や市場に足を運び、自らが吟味した食材で、本格江戸前を握る姿勢は、留萌で店を始めてから一貫して行っていること。自分自身の「眼」で選び抜いた食材で、お客様をおもてなしできること、喜んでくださることで日々の活力を頂いています。地域の資源を積極的に使うことで、「地産・地消」~食への安心感と留萌を少しでも元気にしたいという思いで仕事に取り組んでいる毎日です。

丸喜一意専心.png
P1060539.JPG
IMG_1712.JPG
P1060461.JPG
AdobeStock_172415895a.jpg
P1060834.JPG
AdobeStock_42834077a.jpg
IMG_0167.JPG
AdobeStock_31384158a.jpg
AdobeStock_172415895a.jpg

地元の食材を活かした各種料理

詳しくは各ページをご覧ください。

留萌の鮨懐石 丸喜

電話 0164-42-1476

留萌市開運町2丁目5番6号

営業時間 11:00~14:00、17:00~21:00

定休日 月曜日

◆札幌 → 留萌

108243.png
108243.png

道央自動車道 2時間(150㎞)
オロロンライン 2時間40分(130㎞)
2時間21分(最速)

135323.png

◆旭川 → 留萌

135323.png
108243.png

道央自動車道・深川留萌自動車道 

1時間20分(90㎞)

1時間43分(最速)

ウッドパネル

NEWS

2023年11月

・おせちご予約始めます。

2021年11月

・おせちご予約始めました。

2021年6

​・おかげさまで創業47年を迎えました。

2020年11月

​・ホームページをリニューアルしました。

2020年11月

​・新型コロナウィルス感染症対策に取り組んでいます。

2020年11月

​・テイクアウトメニューをアップしました。

お客様に安心して当店をご利用いただくために、
ひきつづき新型コロナウイルス感染症対策に取組んでいまいります。

和紙赤
和紙紫
マスター

代表取締役

伊藤 幸博

和紙紫

| プロフィール |

昭和27年9月27日

留萌生まれ

昭和43年

東京足立区と向島の鮨政で六年間修行 

昭和49年6月

留萌にて初代店舗を建て開業

昭和61年

二代目店舗をリニューアルオープン

平成19年

北海道鮨商生活衛生同業組合 留萌支部長就任

勢力的に活動を続ける 

平成21年

個室を増やし約100名様収容の三代目店舗をリニューアルオープン 。留萌調理師会「名誉会長」に就任 

平成28年5月

「一般社団法人北海道日本料理研究会」

副会長に就任 

平成28年6月

「北海道鮨商生活衛生同業組合」

理事長に就任 

令和2年11月

北海道社会貢献賞 受賞

・調理師 
・ふぐ調理資格者 
   留萌保健所から衛生管理管理優良店表彰 
・一般社団法人北海道日本料理研究会 副会長

・北海道鮨商生活衛生同業組合 副理事長 
・厚生労働省医薬・生活衛生局長賞 

​・留萌商工会議所 議員

| 資格 |

留萌の鮨懐石

丸喜ロゴ

留萌の鮨懐石 丸喜

電話 0164-42-1476

留萌市開運町2丁目5番6号

営業時間 11:00~14:00、17:00~21:00

定休日 月曜日

108243.png

◆札幌 → 留萌

108243.png

道央自動車道 2時間(150㎞)
オロロンライン 2時間40分(130㎞)
2時間21分(最速)

135323.png
135323.png

◆旭川 → 留萌

108243.png

道央自動車道・深川留萌自動車道 1時間20分(90㎞)

1時間43分(最速)

※昨年から続くコロナウイルス感染症の影響で

営業時間を変更する場合がございます 。

何卒ご了承願います。

留萌インター降りて5分
~令和2年3月28日(土)深川・留萌自動車道(留萌大和田IC~留萌IC間)が開通~

bottom of page